2015/12/23
広告
2015/12/18
2015/12/09
2015/12/08
【幅狭靴】パラマウント靴コンフォートボロネーゼレビュー
こんにちは。aoitoriです。 コンフォートボロネーゼのレビューをすると書いてからあっという間に月日が経ち・・・ 履き始めて2ヶ月経った現在の状況をお伝えします。2015/10/27
【幅狭靴】足と靴のお店ポディアへ行ってきましたー靴の受け取り
ポディアでオーダーしてから約1ヶ月、無事に初めてのパラマウント靴、コンフォートボロネーゼが手元に届きました。 今日は、靴の受け取りの様子をお伝えします。2015/10/26
【幅狭靴】足と靴のお店ポディアへ行ってきましたーいざフィッティング
ポディアのご紹介、予約してから来店したほうがいいお話などは 前回の記事 の通りです。 今日は、実際のフィッティングの様子について書きます。2015/10/23
【幅狭靴】足と靴のお店ポディアへ行ってきましたー予約〜来店
夏も終わりに近づく9月の初め頃、そろそろ秋〜冬用の靴を考えなければと、『足と靴のお店ポディア』へ行ってきました。 今日は、その時の様子をお伝えします。2015/08/05
【幅狭靴】ニューバランスnew balance W1260 PO5試着レビュー
在庫がなくなってしまうのではないかとドキドキしていたニューバランスの幅狭展開もあるランニングシューズ、W1260。 無事に入手でき、届いて試着をしてみたのでレビューします。2015/08/04

【習慣化】崩れた習慣を立て直す
夏休み前に子どもたちが立て続けに手足口病にかかったのをきっかけに、ズルズルと生活が乱れ、勉強、ブログ、運動の習慣を途切れさせてしまいました。 今日は崩れた原因と今後の対処法について考えたところをまとめてみたいと思います。2015/08/03
【スキンケア】宇津木式スキンケアをはじめて1年経過したのでレビューします
みなさま、宇津木式スキンケアをご存知ですか? 化粧水や乳液、 クリームといったスキンケア製品をはじめ、クレンジングオイルなどの洗浄成分も一切使わないスキンケアです。 aoitoriが宇津木式スキンケアをはじめて1年以上が経過しました。 今日は宇津木式スキンケアをはじめ...2015/07/29
2015/07/15
【幅狭靴】ニューバランスnew balance W1260 PO5
以前の記事 でnew balanceニューバランスの幅狭(2A)ランニングシューズをご紹介しましたが、オフィシャルショプ限定の別モデルが2Aを含むワイズ展開で販売されています。2015/07/14
【幅狭靴】靴は夕方買うべきって本当???
梅雨空から一転暑い日が続き、いよいよ梅雨明けでしょうか? さて、みなさま、靴は夕方買うべきだとの話を聞いたことがあるのではないかと思うのですが、これって本当でしょうか? この点について、aoitoriなりの意見をまとめてみました。2015/07/12
2015/07/09

【万年筆】PILOT kakunoパイロットカクノで国産万年筆のよさを知る
LAMY Safariで万年筆のとりこになった aoitoriです。 万年筆は高価だという思い込みを持っていたのですが、LAMY Safariがその思い込みを打ち砕いてくれました。 そして、国内メーカーでも安価で使いやすい万年筆があると知り試してみました。 今日は、その...2015/07/08
【万年筆】LAMY Safariからはじめる万年筆のススメ
こんにちは。いつの間にか万年筆に詳しくなったaoitoriです。 今日は万年筆の世界に足を踏み入れるきっかけとなった万年筆LAMY Safariの魅力についてお話しします。2015/07/07
【ダイエット】オスタライザーブレンダー×メイソンジャーでグリーンスムージー生活が快適に!ーその2ー
こんにちは。aoitoriです。 前回はグリーンスムージー生活を快適に送る上で欠かせない道具選びについてお伝えしましたが、今回はなぜオスタライザーブレンダー×メイソンジャーなのか・・・? その組み合わせの最強たる所以をお伝えしたいと思います。2015/07/06

【ダイエット】オスタライザーブレンダー×メイソンジャーでグリーンスムージー生活が快適に!ーその1ー
こんにちは。aoitoriです。 食生活を改善しようと1年ほど前からグリーンスムージーを食事の一部に取り入れています。 そこで今日はグリーンスムージー生活にあると便利な道具たちをご紹介します。2015/07/01
2015/06/25
【幅狭靴】Chochotte Adeleーーこんなに小さくても入ります
ChochotteのAdele、繰り返し「小さい小さい」と書いてきましたが、どれだけ小さいか、少しでも伝わればと思い、私aoitoriの足と比較してみました。2015/06/24
【幅狭靴】Chochotte Adeleーー1日目でも30分外で歩けた
首を長〜くして待っていたChochotteのAdeleが到着し、さっそく試着。 家の中で普通に履いて歩くことができたので、その日のうちに外に履いて出てみました。2015/06/23
【幅狭靴】Chochotte Adeleーー到着〜試着
2ヶ月ちょっと前に注文し、首を長〜くして待っていたChochotteショショットのAdeleアデルが到着しました。 早速履いてみたので、その様子をご報告します。2015/06/21
【幅狭靴】Chochotte Adeleーー注文する
A幅以下のパンプスといえば、Chochotte。 既成幅狭靴の老舗といっても過言ではないでしょう。 今回は、Chochotteで幅狭の5cmヒールパンプス、Adeleを注文したお話を。2015/06/20
【幅狭靴】クロックスcrocsマーシーワークmercy work
雨が降ったり止んだり。 梅雨らしい気候が続きますが、いかがお過ごしでしょうか? 今日も、特別幅狭というわけではないけれど、幅狭足のaoitoriが履いても快適なレインシューズをご紹介します。2015/06/19
【幅狭靴】クロックスcrocsレインフローブーツrainfloe boots
梅雨ですねー。 雨が降ったり止んだりの天気が続いています。 今日は、特別幅狭というわけではないのですが、幅狭足のaoitoriが問題なく履けるレインブーツをご紹介します。2015/06/18
【幅狭靴】ニューバランスnew balance W1080 BB5
自分の足囲を知ると靴選びに慎重になります。 といっても、幅広の靴が溢れる現在の靴市場で幅狭靴を探すのは至難の技です。 そんな状況の中、複数のワイズを展開し、幅狭の靴を販売しているブランドもちゃんとあります。 ありがたいことです。 今日は、そんなブランドの一つ、ニューバラ...2015/06/16
【幅狭靴】オニツカタイガーOnitsukaTigerセラーノSERRANO
パトリックのシュリーと並び、幅狭スニーカーとして定評のあるオニツカタイガーのセラーノ。 今日はそのはき心地とサイズ選びについてレポートします。2015/06/11
2015/06/09
【幅狭靴】幅狭スニーカー・パトリックPATRICKシュリーSULLY
幅狭足さんに限らず、おしゃれなスニーカーとして人気のあるパトリックPATRICKですが、その中でもシュリーSULLYというシリーズは幅狭だと知り、初めての幅狭靴として購入してみました。 今日は、そのサイズ選びで苦労したお話を・・・2015/06/07
【幅狭靴】足のサイズと今まで試した靴のサイズの一覧表
自分が幅狭足であると知り、いくつかの幅狭靴を試してみました。 その際、サイズ選びに苦労したので、aoitoriの足のサイズとaoitoriが試した靴のサイズを一覧にしてみました。 みなさまの幅狭靴選びの参考にしていただければ・・・2015/06/06
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスのオーダー・試着会の予約が間もなく開始されます
履き慣らし3週間の記事をアップしたあとの絶妙なタイミングで、ShoePremoのメルマガが届きました。 内容は、7月のオーダー・試着会の予約が間もなく開始されるとのこと・・・2015/06/05
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスーー履き慣らし開始3週目
ShoePremoの幅狭靴が届いて3週間が経過しました。 はじめはきつくて、いつになったら普通に履けるようになるんだろうと・・・と思っていたのですが・・・2015/06/01
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスーー履き慣らし開始2週目
はじめはとにかくきつくて、1週間経過時点ではやっと外に履いていけるという状態だったShoePremoの幅狭パンプス。 さらに1週間が経過したので、履き慣らし開始から2週間経過時点での様子をご報告します。2015/05/30
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスーー履き慣らし開始1週間経過
はじめての幅狭パンプスが届き、小ささにびっくりしたaoitoriです。 なかなか手強い相手ですが、着々と履き慣らしを進めています。 今日は、履き慣らしを開始して1週間経過時点での状況をご報告します。2015/05/29
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスーーはじめての幅狭パンプスが到着
オーダー完了後、首を長〜くしてはじめての幅狭パンプスが届くのを待っていたaoitoriです。 今日は到着直後のレビューをしたいと思います。2015/05/28
【幅狭靴】ShoePremoの幅狭パンプスーーネットでオーダー
試着会で確かな手応え(足応え?笑)を感じ、さっそく初めての幅狭パンプスをオーダーしたaoitoriです。 今日はその時の様子をお伝えします。2015/05/27
2015/05/23
2015/05/21
【幅狭足】ワイズC以下の幅狭足と知る
皆様、足の足囲(ワイズ、ウィズ)ってご存知ですか? 足に合った靴選びには、足長のみならず、足囲を知ることが重要です。 今日は、私aoitoriが初めて足囲を測り、合う靴になかなか出会えないことに納得したお話を・・・広告