広告
おはようございます。aoitoriです。
お正月関連の記事を挟み遅くなりましたが、2016年12月にたくさんお読みいただいた記事をご紹介します。
第5位
冬バージョンのクローゼットの公開記事です。
【クローゼット公開】冬物が揃ったので、冬バージョンのクローゼットを公開します
おはようございます。aoitoriです。 まだ暖かい日もありますが、真冬の寒さも経験し、冬服はこれでいけると確認できました。 そこで、クローゼットを冬仕様に整えました。
www.simplelife-aoitori.com
現在もこんな感じですが、ランニングを始めたので、ランニング用のジャージ上下がハンガーにかかっています。
第4位
今年買う洋服に関する記事です。
【お買い物計画】2017年の洋服、いつ、何を買うか計画を立ててみました
おはようございます。aoitoriです。 先日、1年間に必要な洋服の量、種類をまとめてみました。 それを元に、いつ、何を買えばいいのかを考えてみました。
www.simplelife-aoitori.com
いつ、何を買う必要があるのかを考え、特定の月に負担がのし掛からないように平準化してみました。
第3位
1年間に必要な洋服の量が見えてきたので、まとめてみました。
【私服の制服化】1年間に必要な洋服(靴も含めて)の量・種類を考えてみました
おはようございます。aoitoriです。 春にクローゼットの大改造を行い、その頃から洋服を計画的に買うようになりました。 そこから春夏秋冬と季節が一巡し、1年間に必要な洋服の量・種類が見えてきたので、まとめてみます。
www.simplelife-aoitori.com
リスト化しておくことで、持ちすぎていないか、買いすぎていないか、客観的に判断できます。
第2位
初めてのインナーダウン選びの記事です。
【冬服揃いました】初めてのインナーダウン、ダントン?モンベル?ユニクロ?どれにする?
こんにちは。aoitoriです。 暖かい日が続いたかと思えば急に寒くなり、洋服選びに迷う気候です。 そんな季節の暖かさの調整に役立つインナーダウンをご紹介します。
www.simplelife-aoitori.com
去年までは持っていなかったアイテムですが、今年は毎日使っています。
買ってよかった!
第1位
迷走し、無駄も多くなってしまった冬用トップス選びの記事です。
【冬物トップス全4着】迷走したトップス選び、真冬もオールユニクロで
こんにちは。aoitoriです。 12月らしからぬ暖かさが続いていますが、冬服の話題です。
www.simplelife-aoitori.com
これ以降は迷走することもなく、定番化できました。
現在もこのラインナップです。
まとめ
相変わらず、ファッション関連の記事に人気が集まりました。
洋服に関して素人である私のブログで、ファッション関連の記事に人気が集まるのは、なんだか不思議で、恥ずかしい気もするのですが、皆様、洋服には悩まれているのかな、と感じています。
引き続き、素人だからこそ、参考にしやすいファッション関連の記事を書いていければと思います。
また、今回は、3位、4位に、1年間に必要な洋服とそれをいつ買うかをリスト化した記事がランクインしました。
私自身、この記事の内容を繰り返し参照し、無駄な買い物をしようとしていないかチェックしていきたいと思って書いた記事だったので、多くの方に参照していただき、嬉しく思います。
それでは、引き続き、ご愛読のほど、よろしくお願いします; )
▼シンプル・ミニマルで心地よい暮らしの参考に; )
ブログ村テーマ
断捨離シンプル&ミニマムな暮らし
シンプル・ミニマルライフ
すっきり暮らす
シンプルで豊かな暮らし
+++ 心地よい暮らし +++
広告